合格体験記 佐伯真由子さん – 東進衛星予備校 高岡駅南校

 » 合格体験記 佐伯真由子さん


最近のエントリー
高等学校対応コース
東進トップリーダーと学ぶワークショップ 
新年度特別公開授業 地理 村瀬 哲史 先生 (東進地歴科講師)
地方の公立高校の生徒が都会の中高一貫校の生徒に勝つ方法1
地方の公立高校生が都会の中高一貫校生に勝てない理由
平成29年度富山県立高等学校入学者選抜
新学習指導要領改訂案を読んで
富山県の高校生の勉強の仕方
中学生の塾 高岡駅南校で目指すのは高校入試のもっと先!
四谷大塚の学習システム
四谷大塚NET でてこい未来のリーダーたち
高岡駅南校の夏期は他とはかなり違います。
美味しい富山県産コシヒカリ五位庄米の里 そこは里山だった。
中室牧子「学力」の経済学が面白かった!
四谷大塚NETと東進中学NETと高岡高校合格
平成28年度富山県立高等学校 入学者選抜志願状況 
カテゴリー

検索

合格体験記 佐伯真由子さん

[投稿日:2024.05.01]
[カテゴリー:塾長コラム ]

京都大学法学部合格  佐伯真由子 (高岡高等学校卒)

東進に入った時期:高校1年4月 

部活:なし(習い事としてクラシックバレエをしていました。週4回、3時間程度) 

好きな先生:林修先生、輿水淳一先生(現代文)伊藤潤先生(古典)志田晶先生(数学) 

<志望校は変えてもいい> 

私は友達と同じというだけの理由で、特に強い気持ちもなく京都大学を志望校としていましたが、三年の四月、担任の先生に勧められて東京大学に志望校を変更しました。東大への憧れもあり、できるところまで頑張ってみようと思いました。しかし、過去問演習や模試を受けていく中で、自分と志望校とのあまりに大きすぎる差を感じ、精神的にも辛く、八月の終わりに京都大学に志望校を変更しました。はじめは、「途中で志望校を下げる=逃げ」という考えがあり、志望校を変えるという決断をなかなかすることができませんでした。けれど、現役合格を最優先したいのならば、なるべく早い決断をおすすめします。東進の強みは過去問対策を早くから始められるところです。過去問10年分+単元ジャンル別演習はかなりの量があります。スタートは早いに超したことはありません。 

私は秋に京都大学に志望校を下げましたが、だからといって全く余裕があったわけではありませんし、A判定もとったことはありません。志望校を下げても辛い気持ちになることはたくさんありましたが、それでも十分に戦えるという確信があったから頑張ることができました。「自分が頑張れるところで頑張る」こともひとつの戦略だと思います。これは決して消極的な選択ではありません。志望校は下げてもいい。でも潔く、そして一度決めたらすぐ気持ちを入れ替えて次の目標に向かって動き出してください。 

<過去問研究の重要性> 

私は受験期には過去問を勉強の中心にしました。過去問は志望校対策としては、標準的な一般の問題より質が良く、志望する大学側が受験生に求めているものを直に感じることができます。私はスタートが遅く、秋から京都大学の過去問を始め、入試直前までに11年分するのがやっとで、東進最大の特徴でもある、弱点補強の単元ジャンル別演習はあまりすることができませんでした。また、共通テストの点も悪く、やはりもう一度志望校を下げた方がいいのか何度も悩みました。それでも、過去問をしっかり解いていたからこそ自分の力を信じて、京都大学に挑戦したいと思うことが出来ました。二次力は確実に皆さんの自信に繋がります。共テ対策も大事ですが、どの教科のおいても自分で「書く」ことが最も重要だと思います。自分の頭の中にある考えを、自分が、ではなく相手(大学教授)が理解できる文章にすることを意識してみてください。そして、解いた後はしっかり復習し、自分には何が足りないのかを分析してください。敵を知らないまま突っ込むのはとても危険です。志望校が決まったらとりあえず2.3年分でいいので過去問を解いて自分と目指すゴールとの差をはかり、逆算して、受験戦略を立てましょう。 

<受験生の皆さんへ> 

志望校を下げても、模試の判定が良くても、受験に絶対はありません。きっとこれから何度も不安になったり、イライラしたり、辛くて諦めたくなることがあると思います。でもそれは自分だけではなく、周りの受験生みんな同じだと思います。是非、同じ大学を志す仲間をつくり、東進や学校の先生や家族にたくさん頼ってください。私は一緒に京都大学を志した双子の姉や学校の友達にたくさん刺激を受け、辛い気持ちや勉強について何度も相談し、何度も助けられました。また、東進の先生方には何度も面談してもらい、担任助手の皆さんにはたくさん励ましや応援の言葉をもらいました。そして、母には生活面をたくさんサポートしてもらい、なかなか決断できずにいたときには背中を押してもらいました。自分一人では絶対に最後まで戦い抜くことは出来なかったと思います。そして、大事なことはもう一つ。それはみんなで頑張る雰囲気を作ることです。塾や学習室を利用するときには、みんなが集中できる環境にしようと、一人一人が心がけてください。自分が周りの人に協力してもらうと同時に、自分もみんなのために協力してください。 

本当に、最後まで諦めずに、そして何より自分の体を大切に。皆さんの受験を心より応援しています。 

受講講座

高① 高等学校対応数学ⅠA上級、新難度別システム英語 文法編Ⅱ、難度別システム英語 構文編Ⅱ、現代文基礎トレーニング、

高② 今井宏のC組・基礎力完成教室、高2ハイレベル現代文、高校対応数学ⅡB、今井宏の英語B組・実力アップ教室、東進Global English Workshop

高③ 今井宏のA組・上級者養成教室、受験数学ⅠA・ⅡB(難関)、現代文記述・論述トレーニング、ハイレベル世界史Ⅰ~Ⅳ、ハイレベル世界史 Ⅴ~Ⅷ、ハイレベル世界史Ⅸ~Ⅹ、共通テスト過去問演習講座、京大対策国語、過去問演習講座 京都大学(文系)、志望校別単元ジャンル演習 

高速基礎マスター修了講座

英単語1800、英熟語750、英文法750、英語基本例文、上級英単語、上級英熟語、上級英文法  

このページの先頭へ