講師紹介
東大、京大をはじめとする難関大合格へ受講者を導いた数学科実力講師は、わかりやすさを徹底的に追求する。「数学的な考え方」を身につける授業で、今まで何気なく使っていた公式や解法の一つ一つが、意味を伴った強力な武器となる。センター~東大レベルまで貫かれる本格派の講義は絶大な人気を誇る。全国模試、テキストの作成チーフとして活躍した経歴を持ち、参考書も数多く執筆する実力派講師。
講師紹介
東大、京大をはじめとする難関大合格へ受講者を導いた数学科実力講師は、わかりやすさを徹底的に追求する。「数学的な考え方」を身につける授業で、今まで何気なく使っていた公式や解法の一つ一つが、意味を伴った強力な武器となる。センター~東大レベルまで貫かれる本格派の講義は絶大な人気を誇る。全国模試、テキストの作成チーフとして活躍した経歴を持ち、参考書も数多く執筆する実力派講師。
夏休み前の高校生をやる気にさせてくださいました。高1・高2生には高2の3月までに英語を完成させなければ受験には勝てないと口すっぱく言われていました。内部の高3生がたくさんいたのですが、彼らにはショックだったと思います。高2生には戻れませんから。でも東進生だからこその秘策がありました。一斉授業では、時間を詰めることは難しいですが、東進では毎日2コマ、3コマを受けることだって可能ですから。以前、北大志望だけど、物理が全くわからないと言ってきた生徒がいました。毎日1コマずつ受けて40日で完成することができると伝えました。センターの結果は90点越え、二次はなんとかできたみたいで北大に合格しました。このようなことができるのも東進ならではです。皆さんも、この夏を大切にしてください。
今すぐ夏休み中体験を兼ねて、しっかり勉強して学力を伸ばすことができます。
対象;高0生、高1生、高2生
※高3生には1講座だけの部活生特別招待講習があります。(1講座は90分5回です)
申込み期間 ①4講座申込可能期間 7月12日(水)まで②3講座申込可能期間 7月19(水)まで
③2講座申込可能期間 7月31日まで
受講期間 〜8月31日まで
①受講は並行して2講座まで複数受講可能 ②1講座の受講期間は5日間連続とします。
③講座登録期限は8月23日(水)とします。
高速基礎マスター講座の学習が可能です。
中学生で高校の数学を勉強をするための先取り学習です。この特待制度は数学が大好きな生徒、もっとレベルの高い数学を学びたい生徒のための制度です。私たちがこの制度を提案するのには理由があります。スポーツなら能力の高い子は、クラブチームのようなところで特別なトレーニングを受けることができるのです。でも勉強はどうでしょうか。小学校も中学校も高校入試があるから、どんなに能力のある生徒でもそれまでの期間を刻むような勉強になっているように思えます。数学の得意な生徒がもっと勉強ができる環境が必要ではないでしょうか。
高0生数学特待制度 要項
受講は2017年4月1日以降〜2018年2月末まで。
特待内容は①数学通期講座「高等学校対応講座」1講座、数学計算演習の受講料が無料。
入学金1万円。対象;中3生、中2生
成績認定方法 5段階評価で数学が5。でも、もっと高いハードルが自然にあるのをおわかりでしょうか?つまり、この制度に乗ろうと思うか否かです。大学受験で都会の中高一貫校の生徒とぶつかる生徒に勝つ方法の一つがここにあるかも知れません。そんな小ちゃな他人との競争という問題ではなく、自分に合った成長のために自分だけの勉強法があってもいいのではないかと思います。
※参考 ノーベル賞に匹敵する数学の賞がフィールズ賞です。4年に1回、40歳という年齢制限があるそうです。日本人の受賞者は1954年小平邦彦、1970年広中平祐、1990年森重文の3名です。数学で一流になるためには時間が少なすぎると思いませんか?
1.実施概要
(1) 日程:2017年6月4日(日) 全国統一実施
(2) 対象学年:小学1・2・3・4・5・6年生
(3) 時間割の原則ルール
■記述式テスト: 小学1年生・2年生
小学1年生 | 小学2年生 | ||
受験登録 | 票記入 | 9:00〜 9:30 | 9:00〜 9:30 |
1限目 | 算数 | 9:30〜 9:45 | 9:30〜10:00 |
2限目 | 国語 | 9:55〜10:10 | 10:10〜10:40 |
■マーク式テスト: 小学3年生・4年生・5年生・6年生
小学3年生 |
小学4年生 |
小学5年生 |
小学6年生 |
||
受験登録票記入 |
9:00~9:40 |
9:00~9:30 |
9:00~9:30 |
9:00~9:30 |
|
1限目 |
算数 |
9:50~10:25 |
9:40~10:20 |
9:40~10:20 |
9:40~10:20 |
2限目 | 国語 |
10:35~11:10 |
10:30~11:10 |
10:30~11:10 |
10:30~11:10 |
3限目 | 理科 |
|
11:20~11:40 |
11:20~11:45 |
11:20~11:45 |
4限目 | 社会 |
11:50~12:10 |
11:55~12:20 |
11:55~12:20 |
申込み方法2 全国統一小学生テストHP
◇サイト画面は4/18(火)に更新。申込は4/28(金)0:00~6/1(木)12:00
四谷大塚は、都会では中学受験の塾として知らない人はいません。でも、地方では知らない方も多いのではないでしょうか。私は、四谷大塚は地方の公立の小学生にとっても大きな意味があると思います。学力の高い小学生にとって、教科書の内容はちょっと物足りないのではないでしょうか。教育には全体の学力を底上げする大切な役割があります。その一方、優秀な生徒をもっと伸ばすことに臆病になっているような気がします。枠に入らない優秀な生徒が将来、日本や世界を救う大きな働きをするかも知れないのです。
でも、大切なことは生徒の能力差を認めて、どの生徒もその能力にあった環境、レベル、方法で学べるのが大切であると思います。学力の高い生徒ばかりに目を向けるのではなく、学力の低い生徒には個別に基礎を教えることももちろん必要なのは言うまでもありません。みんなで頑張りましょう。
四谷大塚の全国統一小学生テスト 6月4日実施!