数学が好きな生徒、数学を得意にしたい生徒が対象です。
【数列・万能漸化式】(数学Ⅱ・B)
会場 WingWing高岡 5階研修室
日時 2018年2月13日 19時〜20時30分
申込み方法
下記校舎までお申し込みください。
〒933−0871
高岡市駅南4丁目1番22号(高岡運転免許更新センター3階)
☎︎766−24−4119
E-mail tamu_tamu@mac.com
数学が好きな生徒、数学を得意にしたい生徒が対象です。
【数列・万能漸化式】(数学Ⅱ・B)
会場 WingWing高岡 5階研修室
日時 2018年2月13日 19時〜20時30分
申込み方法
下記校舎までお申し込みください。
〒933−0871
高岡市駅南4丁目1番22号(高岡運転免許更新センター3階)
☎︎766−24−4119
E-mail tamu_tamu@mac.com
2017年度冬期特別招待講習の実施概要
1.対象学年
高2生、高1生、高0生(高校生レベルの学力を持った中学生)
※1 内部生、および一度入学して退学した生徒は対象外です。
※2 2017年度の新年度(先取り特訓を含む)・夏期特別招待講習を両方受講している生徒は対象外です。
2.申込期間・受講可能講座数
(1)申込期間
2017年10月14日(土)~2017年12月23日(土)
(2)受講可能講座数
①12月10日(日)迄に申込…対象講座より3講座受講可能
②12月17日(日)迄に申込…対象講座より2講座受講可能
③12月23日(土)迄に申込…対象講座より1講座受講可能 (昨年度より変更あり)
※招待講習の受講可能講座数は、3コマ~5コマ講座を1講座とカウントし、10コマ講座は2講座とカウントします。
3.受講期間
2017年11月1日(水)~2018年1月7日(日)
(1)受講は並行して2講座まで複数受講可能とします。
(2)1講座の受講期間は5日連続受講を原則とします。
※ 講座の登録は2017年12月24日(日)中に行ってください。
4.対象講座
対象講座リストを確認下さい。
5.高速基礎マスター講座の学習
冬期特別招待講習生は、以下のとおり英語・数学・国語の高速基礎マスターでの学習を可能とします。
(1)内容
(ⅰ)英語 はじめからの基礎単語1200・英単語センター1800
(英単語センター1800はスマートフォンアプリ利用可)
(ⅱ)数学 数学計算演習
(ⅲ)国語 今日のコラム
(2)利用方法
①英語・数学・国語ともに、招待講習の講座枠を登録した翌日から講座登録なしで学習が可能です。
申込先
〒933−0871 高岡市駅南4丁目1番22号(運転免許更新センター3階)
☎︎;0766−24−4119 E-mail;tamu_tamu@mac.com
正面玄関からお入りください。
一階で担当者在室をご確認ください。
散らかっていますが、事務所の様子です。
講師紹介
東大、京大をはじめとする難関大合格へ受講者を導いた数学科実力講師は、わかりやすさを徹底的に追求する。「数学的な考え方」を身につける授業で、今まで何気なく使っていた公式や解法の一つ一つが、意味を伴った強力な武器となる。センター~東大レベルまで貫かれる本格派の講義は絶大な人気を誇る。全国模試、テキストの作成チーフとして活躍した経歴を持ち、参考書も数多く執筆する実力派講師。
夏休み前の高校生をやる気にさせてくださいました。高1・高2生には高2の3月までに英語を完成させなければ受験には勝てないと口すっぱく言われていました。内部の高3生がたくさんいたのですが、彼らにはショックだったと思います。高2生には戻れませんから。でも東進生だからこその秘策がありました。一斉授業では、時間を詰めることは難しいですが、東進では毎日2コマ、3コマを受けることだって可能ですから。以前、北大志望だけど、物理が全くわからないと言ってきた生徒がいました。毎日1コマずつ受けて40日で完成することができると伝えました。センターの結果は90点越え、二次はなんとかできたみたいで北大に合格しました。このようなことができるのも東進ならではです。皆さんも、この夏を大切にしてください。
今すぐ夏休み中体験を兼ねて、しっかり勉強して学力を伸ばすことができます。
対象;高0生、高1生、高2生
※高3生には1講座だけの部活生特別招待講習があります。(1講座は90分5回です)
申込み期間 ①4講座申込可能期間 7月12日(水)まで②3講座申込可能期間 7月19(水)まで
③2講座申込可能期間 7月31日まで
受講期間 〜8月31日まで
①受講は並行して2講座まで複数受講可能 ②1講座の受講期間は5日間連続とします。
③講座登録期限は8月23日(水)とします。
高速基礎マスター講座の学習が可能です。